2018年最新版《横浜市保育園MAP》西区桜木町・みなとみらいエリア

横浜市西区の桜木町・みなとみらい駅から徒歩圏内の保育園をまとめました。交通アクセスはJRと市営地下鉄の桜木町駅、みなとみらい線のみなとみらい駅と新高島駅です。みなとみらいエリアには横浜駅東口からも徒歩圏内で行けることができます。オフィスやタワーマンション、商業施設がたくさんある未来都市ですが、道幅が広く、大きな公園もあるのでお散歩コースがたくさんあります。
1.【認可保育園】
横浜市認可保育園の申請は、お住まいの区役所で行います。西区にお住まいで、中区の認可保育園を申請する場合も西区役所で申請します。保育料は世帯収入によって決定します。まずは支給認定証(保育が必要ですという証明)が必要になるので、申請希望の方は区役所へ相談に行きましょう!
1-1. マイ・ハート紅葉坂
紅葉坂の途中にある認可保育園です。近隣には掃部山公園があります。つつまれる安心感をコンセプトに信頼関係をしっかり築き安心して預けられる保育を目指し、「食育」「知育」「体育」バランスのとれた保育を行っています。園庭が隣接されており、保育園には珍しく園指定の制服・体操服があります(3歳児〜)。
■施設情報
住所 | 横浜市西区紅葉坂53横浜市教育会館1階 |
TEL | 045-309-7021 |
定員 | 0歳6名/1歳6名/2歳8名/3歳8名/4歳8名/5歳8名/計39名 |
開園時間 | 7:00〜20:00 |
駅からの所要時間 | 桜木町駅より徒歩10分 |
1-2. にじいろ保育園みなとみらい
にじいろ保育園さんは東京都で36園、横浜市では17園の認可保育園を運営しています。天然の木のあたたかいぬくもりにつつまれた園内で保育を行なっており、近隣にはグランモール公園・臨港パーク・横浜美術館などがあります。リトミックの導入や食育にも力を入れており、クッキング保育も行なっています。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい4-7 MMミッドスクエア3階 |
TEL | 045-350-9308 |
定員 | 0歳12名/1歳13名/2歳14名/3歳15名/4歳18名/5歳18名/計90名 |
開園時間 | 7:00〜20:00 |
駅からの所要時間 | 桜木町駅より徒歩16分/みなとみらい駅より徒歩1分 |
1-3. ポピンズナーサーリースクールみなとみらい
マークイズみなとみらい1階にあり、目の前には横浜美術館やグランモール広場があります。ポピンズさん独自の教育(エデュケーション)と保育(ケア)を融合させた「エデュケア」で最先端の乳幼児保育を実践しています。豊かな感性や知力・創造力を引き出す教育を行なっており、保護者との連絡帳もweb上でやり取りをするなど、最新のITシステムを採用しています。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい3-5-1MARKISみなとみらい1階 |
TEL | 045-226-2116 |
定員 | 0〜5歳/計60名 |
開園時間 | 7:00〜20:00 |
駅からの所要時間 | 桜木町駅より徒歩13分/みなとみらい駅より徒歩2分 |
1-4. ポピンズナーサリースクール横浜
ポピンズさん独自の教育(エデュケーション)と保育(ケア)を融合させた「エデュケア」で最先端の乳幼児保育を実践しています。豊かな感性や知力・創造力を引き出す教育を行なっており、保護者との連絡帳もweb上でやり取りをするなど、最新のITシステムを採用しています。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい4-3-5シンクロン本社ビル新館2階 |
TEL | 045-226-2131 |
定員 | 0〜5歳/計60名 |
開園時間 | 7:00〜20:00 |
駅からの所要時間 | 桜木町駅より徒歩分/新高島駅より徒歩5分 |
1-5. キッズパートナーみなとみらい
2017年開園の綺麗な園です。同敷地内にはマンションやホテル、スーパーなどが併設されています。近隣には高島中央公園や臨港パーク、水際線公園があり戸外活動を行なっています。厨房の直営運営を生かした食育イベントやリズム遊びを通して、アットホームな園を目指しています。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい6-3-4プライムコーストみなとみらい1階 |
TEL | 045-227-5151 |
定員 | 0〜5歳/計名 |
開園時間 | 7:00〜19:00 |
駅からの所要時間 | 新高島駅より徒歩8分/横浜駅より徒歩15分 |
1-6. みなとみらい くばがさ保育園
2018年に横浜保育室から認可保育園へと移行した園です。園も新設され新しい園舎となっています。近隣には臨港パークや高島中央公園がありお散歩コースになっています。リズム遊びや英語遊び、食育を通して、すくすくとのびのびさせる保育を行なっています。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい3-7-2オーシャンゲートみなとみらい |
TEL | 045-228-8878 |
定員 | 0〜5歳/計80名 |
開園時間 | 7:00〜20:00 |
駅からの所要時間 | みなとみらい駅より徒歩3分/新高島駅より徒歩10分 |
2.【小規模保育】
0〜2歳児を対象とした定員6〜19名の小規模保育施設です。規模の特性を生かしたきめ細かな保育を行います。申請方法は認可園と同じく各区役所で申請をし、保育料も世帯収入によって決定します。
2-1. キャリー保育園 桜木町
2016年開園の小規模保育園です。近くには掃部山公園や紅葉坂公園がありお散歩コースとなっています。近隣の幼稚園との交流もあり、家庭的な温かい雰囲気の中で過ごせる保育園です。保護者とのコミュニケーションにも力を入れており、家庭と連携しながら子どもの養護・教育を行なっていきます。
■施設情報
住所 | 横浜市西区戸部町2-23-アブソルート2階 |
TEL | 045-315-7150 |
定員 | 0〜2歳/計19名 |
開園時間 | 7:30〜19:30 |
駅からの所要時間 | 桜木町駅より徒歩9分 |
2-2. キッズパートナーみなとみらい第2
2017年開園の小規模保育園です。すぐ近くには水際線公園や臨港パークがあり、走り回って遊べる広場がたくさんあります。毎月、子どもたちがお野菜を洗ったりお米を研いだりする食育イベントも行なっており、アットホームな園を目指しています。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい6-3-4プライムコーストみなとみらい1階 |
TEL | 045-227-5205 |
定員 | 0〜2歳/計19名 |
開園時間 | 7:00〜19:00 |
駅からの所要時間 | 新高島駅より徒歩8分/横浜駅より徒歩15分桜木町駅より徒歩9分 |
3.【届済み認可外保育施設】
届済み認可外保育施設とは、都道府県の認可を受けていない保育施設の総称で、施設の形態はベビーホテルや事業所内保育施設、企業主導型保育園、プリスクールなど様々です。立ち入り調査や運営状況報告書などの提出が義務付けられています。申し込み方法は直接園に申し込み、保育料や諸費用は園によって異なります。
3-1. イマジン・インターナショナルプリスクール
ランドマークタワー13階にあるプリスクールです。北イタリアで生まれた教育手法「プロジェクト・アプローチ」を通して、子どもたちの想像力や学習意欲を高めていきます。日本人のバイリンガルのスタッフも在籍しているので保護者が英語を話せなくても大丈夫です。園内にはWEBカメラを設置しており、離れた場所から子どもたちの姿を見ることができます。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい2-2-1ランドマークタワー13階 |
TEL | 045-224-2121 |
定員 | 1歳6ヶ月〜6歳/計30名 |
開園時間 | 8:00〜21:00 |
保育料 | 28,800〜183,500円(月齢と利用コースにより異なる)別途:入園金50,000〜250,000円 |
駅からの所要時間 | 桜木町駅より徒歩5分 |
3-2. キッズスクエア横浜ベイホテル東急
横浜ベイホテル東急内にある保育室です。みなとみらい駅直結で雨の日も濡れずに利用でき、ホテル内なのでセキュリティ面も安心です。少人数保育で一人一人とのコミュニケーションを大切にしています。月極保育は日数により保育料が異なります。その他、一時保育や創造体験学習教室も行なっています。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい2-3-7横浜ベイホテル東急6階 |
TEL | 045-640-6008 |
定員 | 3ヶ月〜5歳/計20名 |
開園時間 | 9:00〜18:00 |
保育料 | 56,000〜110,000円(月齢と利用時間により異なる)別途:登録料10,000円 |
駅からの所要時間 | 桜木町駅より徒歩8分/みなとみらい駅直結 |
3-3. モナーク・インターナショナル・プリスクール
外国人のクラス講師が、保育のほぼ100%を英語で行うことにより「自然に身につける」イマージョン教育を行い、本格的なバイリンガル育成教育を学べるプリスクールです。英語力をはじめ、国際社会に必要な能力を養うカルキュラムを学びます。小学生クラス(IPC)もあるので、卒園後も英語力をサポートしてもらえます。近隣にはグランモール公園や高島中央公園があります。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい4-6-5リーフみなとみらい1階 |
TEL | 045-640-3462 |
定員 | 1〜6歳/計120名 |
開園時間 | 8:00〜19:00 |
保育料 | 28,080〜121,500円(月齢と利用コースにより異なる)別途:入園金108,000円 |
駅からの所要時間 | みなとみらい線より徒歩5分 |
3-4. も、の保育園 みなとみらい
日曜祝日も開園している休園日なしの企業主導型保育園です。親会社は結婚式場を経営しており、フレンチやパティシエの「食のプロ」とともに、子どもたちの食育にも力を入れています。園内にはアトリエがあり子どもたちが自ら「探求・探索」を楽しめる環境作りをしています。
■施設情報
住所 | 横浜市西区高島1-2-15みなとみらい学園ビル2階 |
TEL | 045-222-7791 |
定員 | 0〜5歳/計30名 |
開園時間 | 7:30〜21:00 |
保育料 | 50,000〜60,000円(月齢により異なる) |
駅からの所要時間 | 高島町駅より徒歩7分/新高島駅より徒歩3分/横浜東口より徒歩10分 |
3-5. キンダーキッズインターナショナルスクール横浜校
「日本に暮らす子どもたちのためのインターナショナルスクール」をコンセプトに、国際感覚をもったバイリンガル教育を理念としています。日本と外国の両文化に触れ、日本式教育の良いところを取り入れ「日本の心」を大事にしながら、自分の意見を英語で伝える力を身に付ける教育を行なっています。近隣には高島中央公園や臨港パークがあります。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい5-3-1フィルミー201号 |
TEL | 045-651-5661 |
定員 | 1歳2ヶ月〜6歳/計93名 |
開園時間 | 7:45〜19:00 |
保育料 | 7,900〜131,000円(月齢と利用コースにより異なる)別途:入園金50,000〜250,000円 |
駅からの所要時間 | 高新高島駅より徒歩7分 |
3-6. HarborKids保育園みなとみらい(ハーバーキッズ)
Baycess株式会社が運営している企業主導型保育園です。2018年に開園し見守る保育をモットーに家庭的な保育を行なっています。近隣には臨港パークや高島中央公園があります。定員に空きがあれば自分の子供を預けて保育士として働くこともできます。
■施設情報
住所 | 横浜市西区みなとみらい5-3-3パシフィックロイヤルコートみなとみらいアーバンタワー1階 |
TEL | 045-228-8083 |
定員 | 0歳12名/1歳12名/2歳12名/計36名 |
開園時間 | 8:00〜19:00 |
保育料 | 36,000円(0〜2歳児一律) |
駅からの所要時間 | 高新新高島駅より徒歩5分/横浜東口より徒歩8分 |
まとめ
西区認可保育園は全部で21園あり、そのうちの6園は桜木町・みなとみらいエリアにありました!土地柄、商業施設の中にある保育園がほとんどで、園庭がある園もごくわずかしかありませんでしたが、すぐ近くに広場や公園がある園が多く、戸外活動の際は様々なスポットを楽しめます。みなとみらいエリアには英語が学べるインターナショナルスクールが多いのも特徴的です。
この記事へのコメントはありません。